恐怖の症状 リンゴループ
2020/09/14
こんにちは!アイプラス武蔵小金井店です!
今回はリンゴループについてご紹介します。
リンゴループとは、
起動時にApple社のロゴが表示されたあと電源が落ち、再度ロゴが表示され・・・ と繰り返す症状。
システムファイルの破損、またはパーツの故障で起動できない状態のことをいいます。
この状態になった端末は、ずっと再起動を繰り返します。
主な原因は
・アップデート中に電源を抜いてしまった
アップデート中に充電が切れてしまった
アップデート中にWi-Fiが切れてしまった
・容量がギリギリの状態で使用し、起動に必要なファイルが破損した
・Touch ID、Face IDの故障
・落下の衝撃
・水没
以上になります。
上二つの原因に関しては、事前に対処可能です。
アップデートする際はiPhoneを使用せず、置いておく、
容量の警告が出た場合は使用していないアプリを削除、動画等はバックアップを取り削除することをおすすめします。
その他の原因に関しては、起きてしまったら修理店に持ち込むしかありません。
リンゴループになってしまった端末の中にはデータ復旧不可、最悪の場合修復不可能なものもございます。
そうなったときのためにもこまめにバックアップを取ることをおすすめします。
当店でもリンゴループの復旧修理を行ってます。
リンゴループになってしまっても慌てず、まずはお近くの修理店にご相談ください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
アイプラス 武蔵小金井店
電話:042-401-1166
場所:nonowa武蔵小金井 1F
営業時間:11:00 ~ 19:30
最寄り駅:武蔵小金井駅
対応エリア:小金井、小平、国分寺、府中、東久留米
上記以外のエリアでも対応可能です。
郵送修理も承っておりますので是非ご検討ください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■