水没復旧について
2021/01/06
こんにちは!
アイプラス武蔵小金井です!
iPhoneやAndroidを水没させたことはありますか?
最近では、映画やYoutubeなどを見るためにお風呂に持っていき、水没してしまったという問い合わせが多くなってきました。
実は水に落とさなくてもお風呂の蒸気などで端末内部に水分が侵入してしまい、基板が水没することがあります。
当店でも水没復旧を行っておりますが、修理店で行っている水没復旧はデータ復旧が目的となり、一度水没した端末をそのまま利用することをおすすめできません。
水没復旧で起動するようになっても、いつ起動しなくなってもおかしくない状態ではありますので、データのバックアップを取られている方は水没復旧ではなく買い替えをおすすめします。
データのバックアップを取っていない場合は、データを取り出すためには水没復旧、基板復旧するしかありませんが、その場合は水没したら早急に電源を落とし、充電など操作を行わずにお近くの修理店に持ち込むことをおすすめします!
また、水没復旧は時間が重要になります。
水没して時間が経つと内部の基板が腐食して起動不良などを起こしてしまい、復旧率も落ちてしまいます。
このようにスマートフォンは身近になり忘れがちですが、機械です。
防水性能はありますが、徐々に劣化していくので極力水回りでの使用は避け、どうしてもの場合は完全防水のケースなどを使用して利用することをおすすめします!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
アイプラス 武蔵小金井店
電話:042-401-1166
場所:nonowa武蔵小金井 1F
営業時間:11:00 ~ 19:30
最寄り駅:武蔵小金井駅
対応エリア:小金井、小平、国分寺、府中、東久留米
上記以外のエリアでも対応可能です。
郵送修理も承っておりますので是非ご検討ください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■