iPhoneの基盤修理、データ復旧について
2021/08/04
当店ではiPhoneの基盤修理、データ復旧も受け付けております。
急な起動不能や再起動を繰り返す状態、他店で修理不可、基盤故障だった端末も対応することが可能な場合もありますのでお気軽にお問い合わせください。
iPhoneの基盤修理、データ復旧が必要になるケースは大きく分けて3つです。
基盤修理、データ復旧は故障したiPhone内のデータを取り出すための最終手段となります。
1つ目は、水没です。
夏に近づくと増えてくるのが川や海、プールなどのウォーターレジャーでの水没です。
最近だとお風呂で使用中に落としてしまったと来店されるお客様が多いです。
iPhoneは防水性能がありますが、常温の真水に対してだけなので意外と水没してしまうことが多いです。
また、iPhoneの防水性能は使用環境や経年劣化で低下します。
防水カバーに入れていても不注意で水没してしまうケースもよく聞くので、可能な限り精密機械は水回りに持ち込まないことをお勧めします。
iPhone内に水が浸入すると、水若しくは水が浸入したことによる腐蝕によって基盤やそのほかのパーツにダメージが入ります。
水没の厄介なところは、水没後すぐに症状が出ない場合があるということです。
水没してから少し時間が経ってからタッチが効かなくなったり、音がおかしくなったり、最悪の場合起動しなくなることがあり、水没後起動しているから大丈夫。という訳ではないので起動できている場合は、すぐにバックアップを取りましょう。
水没した場合の対応は、最初にバックアップの有無、データが必要か確認させていただき、バックアップを取っていなくデータが必要であれば水没復旧の対応をさせていただきます。
中の基盤を洗浄し、画面やバッテリーなど起動、動作に必要なパーツの故障の有無を確認し、パーツが故障していた場合は交換となります。
水没復旧で改善された場合はそのままお渡しいたします。
改善されなかった場合はデータ復旧をご案内させていただきます。
2つ目は、リンゴループです。
リンゴループとは、iOS更新時に充電ケーブルを抜いてしまったり、電源が落ちてしまった場合やデータ容量をギリギリで利用している場合が原因のソフトウェアの異常や、落下や圧力、水没による基盤の損傷など様々な要因がありますが、エラーによりiPhoneが正常に起動することが出来ず、再起動を繰り返す状態です。
データ容量いっぱいの警告が出ている方はすぐに空き容量に余裕を持たせるために動画やアプリを削除して整理することをお勧めします。
リンゴループの場合は、まずはリンゴループ復旧の対応をさせていただきます。
リンゴループ復旧で改善された場合はそのままお渡しいたします。
改善されず、データを取り出したい場合はデータ復旧をご案内させていただきます。
3つ目は、基盤になんらかの異常が起こり起動不能な場合です。
落下などで基盤にダメージが入り起動しなくなることがあります。
自然故障といって、なにもしていないのに起動しなくなることもありますが、それもこちらに該当します。
この症状の場合はバッテリーの完全劣化や液晶不良など他に故障個所がないか確認し、
その他に故障個所がなかった場合はデータ復旧をご案内させていただきます。
注意が必要なのですが、基盤修理やデータ復旧はデータを取り出すことが目的の修理となるので、iPhoneを元通りに使用可能にするための修理ではありません。
データ復旧後、iPhoneが起動する状態の場合はiPhoneをお渡しいたしますが、起動が難しい状態の場合はUSBにバックアップデータを入れてお渡しいたします。
また、iPhoneのお渡しになった場合でも、一度基盤にダメージが入った場合は該当箇所を修理してもその後、他の部分が故障する可能性があるのですぐに機種変更することをお勧めします。
基盤修理やデータ復旧は100%データを取り出せるとは限りません。
常日頃から定期的にバックアップを取るようにしましょう。
データ復旧や基盤修理は即日での対応が難しく、お預かりの修理となります。
最短で3日、最長で7日お預かりすることがありますのでご了承ください。
最後に実際にお受けした修理でデータ復旧に成功した事例をご紹介します。
同じような症状でも原因によって対応する内容が変わってきますのでまずは一度お問い合わせください。
iPhone7 水没
朝、洗面台に落としてしまいすぐにご来店いただきました。
中に水が入っていましたが、すぐに対応出来た為酷い腐蝕などは見当たらず、水没復旧の対応で作業完了いたしました。
お客様にはすぐにバックアップを取っていただき最悪の場合に備えていただきました。
iPhone7 水没復旧 9,800円
iPhone6s リンゴループ
使用していたところ急に電源が落ち、起動しても再起動を繰り返すとご来店いただきました。
お話を聞くと、容量いっぱいの状態だったようでリンゴループと言われる再起動を繰り返す状態に入っていました。
リンゴループ復旧の対応をして、無事データが残った状態で起動するようになりました。
iPhone6s リンゴループ復旧 9,800円
iPhoneX 起動不能
使用していたところ急に電源が落ち、起動しなくなったとご来店いただきました。
iPhoneを開けてみたところ水没していました。
お客様は毎日お風呂で使用していたとのことだったので、水蒸気で水没してしまったようです。
基盤の腐蝕が酷かったですがデータ復旧で無事データを取り出すことが出来ました。
iPhoneX 基盤修理 34,800円
iPhone SE2 リンゴループ
iOSアップデート中に電源を落としてしまいリンゴループ状態になったとご来店いただきました。
ループ復旧を試しましたが復旧せず、データを取り出したいとのことでしたのでデータ復旧を行い無事取り出すことが出来ました。
iPhone SE2 データ復旧 34,800円
iPhoneX 水没
川に落として水没したとご来店いただきました。
基盤などのパーツを取り出し洗浄、乾燥させて組み直しました。
画面は水没によって液晶不良を起こし映らない状態だったので、水没復旧+画面交換で無事操作できる状態になりました。
iPhoneX 水没復旧13,800円+画面交換(重度破損)15,800円 29,600円
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
アイプラス 武蔵小金井店
電話:042-401-1166
場所:nonowa武蔵小金井 1F
営業時間:11:00 ~ 19:30
最寄り駅:武蔵小金井駅
対応エリア:小金井、小平、国分寺、府中、東久留米
上記以外のエリアでも対応可能です。
郵送修理も承っておりますので是非ご検討ください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■